竹中由浩 マイナーリールの紳士録

白黒 103ページ
2000年から2001年にわたって『週刊釣りサンデー』で連載された「モノ語り/マイナーリールの紳士録」20本を収録。
それまで例のなかった、リールやロッドをテーマに語る、釣り具エッセイ集。
●アブ・カーディナル/漁師のためのリール
●ダイヤモンド・コメット/マジョリティーとマイノリティー
●シマノ・ファイティングロッド/もしもアクエリアスがなかったら
●ミッチェル408/日本車とはちがいます
●UFMウエダ・スーパーパルサーⅡ/アマゴからイトウまで
●ダイワ・ファントムPT-E/時計を売る
●マミヤOP・リベロ/バスプロの正体見たり
●ルー・ゴールドスピン/日本なんかで売りたくない
●ダイワ・ABSスピニング/結局自分でやりました
●シマノ・バンタム・キュラド/昔の名前で出ています
●忠さんのスプーン/こだわってこそルアー
●リョービ・イクシオーネ/不運な大発明
●ミッチェル308プロ/ハイドロニューマティックの潔さ
●ダイワ・チームダイワTD-Hi/オリジナルが見たい
●アブ・アンバサダーSM1600C/本当の実用品
●ウェルナー・パックロッド/非日常へのトラベルロッド
●シマノ・バンタム・マグナムライト/米国ミステリーに登場
●ルー・スピードスピン/過剰品質
●ミッチェル300/50年間ノーモデルチェンジ
●グリスのはなし/どっちもどっち
定価
1,273 税込
1,400