またしても『Q&A』コーナーにリクエストがありましたのでこちらで。

参考になるか解かりませんが、以下に画像で手順を説明してみます。
基本的には通常のロウ付手順だと思われるので、特に変わった事はしていないように思います。
また、この通りに作業しても納得いくロウ付ができない可能性もあるんで、そのあたりはご了承下さい。

まずステンレス線をバイスに固定して、
続きを読む 
カテゴリ:仕事 投稿者 仕事 at 2009/04/12-17:01
第3弾はここ数年の恒例となった Ratty Twister の LILYPAD JERRYBEAN シリーズ。
高井さんのところのフロッグは暗い色が少ないって事で、「オリーブ」と「ブラウン」のマーブルで作ってみました。
先日のマッスルベイトのオリカラと同色なんですけど、スレた場所とか渋めの状況下で使いたいって方からの評判がいいんです。
期待通りに結果を出してくれるといいんですけどね。

で、今回は全6タイプの生産で、再販を待たれていた『ジュニア』もレギュラーカラーより先にリリースです。
カテゴリ:仕事 投稿者 山中 at 2009/03/28-19:22
2009年の第2弾はルアーショップおおのさんと共同発注の Manns Swimmn Frog(The Frog)で、今回は久々に黒以外のダーク色として「ブラウン」と「グリーン」を組入れてみました。
Swimmn Frog は雷魚ゲームにおいては永遠の定番だと思ってたんですが、Manns BAIT COMPANYの HP からはいつの間にか無くなっていて、「まさか廃番っ!?」とかなり焦ったんですが無事発注完了。
続きを読む 
カテゴリ:仕事 投稿者 山中 at 2009/03/27-20:16
毎年恒例となったフロッグのオリジナルカラーですが、今年は『Muscale Bait』が初登場。

昨年、予想以上に好評だった『ホワイト/イエロー』と、要望の多かったダーク色として『オリーブ/ブラウン』の2色をリリースです。
モデルは「丸Kaeru(350LT1)」「Zou(455HO)」「Chameleon(No.14)」「Zou中(No.21)」の4タイプ。
続きを読む 
カテゴリ:仕事 投稿者 山中 at 2009/03/21-17:13
残念なお知らせとなりますが、週刊テレビ社の『Lure Fan』が vol.16(2009.1 冬-春 号)をもって休刊する事となりました。
売上云々ではなく、世に言われる「トヨタショック」のあおりを受けての決定との事で、非常に残念に思います。

他紙とは全くの別路線の紙面構成で、魚種や釣り方などかなりマニアックな内容も多く、コアなアングラーの皆様からも多くの支持を得ていました。
雷魚ネタなどは、聞ける事の少ない中部地方のエキスパートの方々の話等、とても興味深いものばかりで参考にさせていただいた事も多数ありました。
それだけに、読者として毎号楽しみにしていた雑誌でしたし、個人的にも創刊号からお付合いさせていただいていたので、今回の決定は大きなショックです。
是非いつか、形を変えてでも復活していただきたいと思います。

関係者の皆様、長い間お疲れ様でした。
また、ありがとうございました。
カテゴリ:仕事 投稿者 山中 at 2009/02/17-20:03
当店HPの『Q&A』コーナーにこんな問合せがありましたので、画像の貼れるこちらで説明させていただきます。

こんにちは☆いつもお世話になっております。ルアーファンの冬・春号の山中さんの記事をみて教えて頂きたい事があり山中さんへ質問させて頂きます。山中さんは自作アイを製作している様子ですが、私はどうしても上手く〔丸く〕ステンレス棒を曲げる事が出来ずに苦戦してしまうのですが山中さんは、どのような方法で仕上げているのでしょうか?コツなどあれば教えて頂きたいです。また使用している工具なども教えて頂ければ嬉しく思います。また山中さんは何ミリのステンレス棒をお使いですか?初歩的な質問ですみません。。。お手が空きましたら宜しくお願いします。

> 山中さんは、どのような方法で仕上げているのでしょうか?
私は10数年前(?)に新家邦紹さんが書かれた「学研 新版ライギョ大全」を参考にさせていただいた上、自分なりのアレンジで作成してます。

> 使用している工具なども教えて頂ければ嬉しく思います。
特に変わった工具等は使用してはいません。
使用しているラウンドノーズプライヤーもホームセンターで4、500円程度で買える物だと思います。

> 何ミリのステンレス棒をお使いですか?
1.6mmのステンレス線で、30mで500円位の物です。

参考になるか解かりませんが、以下に画像で手順を説明してみます。
ただしあくまでも私なりの手順、手法であり、この通りに作っても納得いくアイができない可能性もあるんで、そのあたりはご了承下さい。

まず、プライヤーでしっかりとステンレス線をはさんで
続きを読む 
カテゴリ:仕事 投稿者 山中 at 20009/04/03-19:18
SNAKE HEAD
REEL・TUNE &
MAINTENANCE
BLACK BASS
NEW POST
COMMENT